Wednesday, September 30, 2015

日本経済新聞・中国経済特集

2015年9月22日、日本経済新聞の取材があり、9月30日付けの「中国経済特集」に、「成長率5%台でも悲観しない」という見出しで私のコメントが掲載された。

民主党政策勉強会

2015年9月29日、衆議院第2議員会館において民主党政策勉強会において「中国経済の課題と展望」について報告し、民主党議員の皆さんと議論した。
国会前では安保法制にかかわる誓願デモが行われている様子だったが、それを妨害する右翼の宣伝車がとてつもない音量でがなり立て、国会周辺に響き渡っていた。曰く「じじい、ばばあは家かえってゲートボールでもしてろ!」

A telephone interview with IPE

On September 28, 2015, I had a telephone interview with IPE (Investment and Pensions Europe) on the issues of recent downturn of Chinese economy.

Monday, September 28, 2015

世界資本主義フォーラム(at立正大学)

2015年9月26日、立正大学にて世界資本主義フォーラムの講師として「中国の経済成長と世界へのインパクト」について講演した。
http://chikyuza.net/archives/56570

Saturday, September 5, 2015

GEAS Summer School, Freie Universitat Berlin

On September 4, 2015, I made a presentation on Japan's Renewable Energy Policy at the summer school of Graduate School of East Asian Studies, Freie Universitat Berlin. Professor Greg Noble spoke about Japan's nuclear energy policy. I think our presentations were complementary to each other, and we had a wonderful discussion with the students.

日本国際フォーラム・日中対話

2015年9月3日、公益財団法人日本国際フォーラム主催の中国現代国際関係研究院との日中対話に討論者として出席。かつて親しくさせていただいた陸忠偉さんは院長を経てすでに退職されたとのこと。中国側パネラーの最高年齢は日本側パネラーの最低年齢を下回っていたように思う。2030年の日本を思うと、口うるさいが力のない独居老人の姿が浮かぶ。

馬鞍山企業家訪日団

2015年8月29日、馬鞍山の企業家訪日団に対して「日本企業の長所と短所」について講演。短所については、東芝の不正会計でますますその意を強くする。『日経ビジネス』2015年8月31日号の「東芝・腐食の原点」は「チャレンジ」(粉飾を意味する東芝内部用語)を強要するパワハラが蔓延する東芝の内情を深くえぐっている。WEを買収し、原発を事業の中心と定めたところから間違いが始まったようだ。他方で、東芝には良心的で有能な技術者がいっぱいいる印象もある。東芝の太陽光発電システムにもそれが現れているように思う。

NHKニュース深読み取材

8月27日、NHKニュース深読みの取材。上海の株価暴落の影響等