Thursday, November 19, 2020

China-U.S. Strategic Competition and Japan

 On November 11, 2020, I spoke as a guest lecturer in an economics class at Sophia University on "China-U.S. Strategic Competition and Japan."

明治大学基礎専門特別講義

 2020年11月9日、明治大学基礎専門特別講義(オンライン)のゲスト講師として、「日本企業の中国ビジネスの歴史」について講義しました。

書き直される中国近現代史

2020年10月29日、駒場で川島真先生が主催されている授業「書き直される中国近現代史」の講師として、「計画経済時代の中国社会ーー「上海小三線」における生産と生活」と題する講義を行いました。

中国社会科学院・アジア経済研究所共催シンポジウム

 2020年10月27日、中国社会科学院・アジア経済研究所共催シンポジウムが東京と北京をオンラインで結んで行われました。私は「輸出規制をめぐる日米中関係」と題する基調講演を行いました。

中国経済経営学会・全国大会(オンライン)

 2020年10月17日に開催された中国経済経営学会・全国大会(オンライン)の共通論題「コロナ危機下の中国経済と経営」にて「コロナ危機下の中国の経済政策」と題する報告を行いました。



中国新興企業研究会「米中貿易摩擦の激化とファーウェイの今後」

2020年10月14日、オンラインで開催された中国新興企業研究会にて、 「米中貿易摩擦の激化とファーウェイの今後」と題する講演を行いました。

中国社会科学院日本研究所&日中友好会館オンライン交流会

 2020年10月12日、中国社会科学院日本研究所と日中友好会館の共催によるオンラインの交流会に参加しました。昨年の日本青年学者訪中団の流れです。

IT Asia class guest speaker

 10月8日に園田茂人先生が東大情報学環で開講しているIT Asiaの講義シリーズで、"Japanese Marxism, the University of Tokyo, and China"と題する講義をしました。

 東大の知的伝統と中国を結び付けよ、という難しいお題を与えられましたが、実際に話した内容は「日本資本主義論争」です。平野義太郎、猪俣津南雄、向坂逸郎、宇野弘蔵の4人に焦点を当てて、それぞれの生涯と主張をたどりました。平野義太郎が中国の研究もしていたので、かろうじてそこで中国とつながっています。

‘US Elections 2020 and the Future of the World Order’

 I spoke at an online conference by the International Manifesto Group entitled 'US Elections 2020 and the Future of the World Order' on November 7th, 2020. I talked about how an average official in the Japanese government might think if Joe Biden was elected President.